Diary

TOPの絵日記過去ログと雑記のページです。雑記はこっちだけ更新してます。

Contents

TOP:トップページへ
DIARY:このページ!
EVENT:イベント情報
GALLERY:絵
BBS:掲示板
PAINTCHAT:不定期開催
LINK :リンク

Profile

管理人:kimarin / きまりん きまりん。
大阪生まれの大阪育ちで現在東京
メイド ねこみみ セーラー ニーソ
黒タイツ などをこよなく愛す変態
pixivpixiv
kimarin連絡先

画像になっておりますので転記願います

HP Information

アドレス:http://x68.x0.com/kimarin/
タイトル:kimarinet explorer!
管理人:kimarin

RSS ATOM RSD

バナーは以下からどうぞ
直リン&お持ち帰りOKです
png&jpgで1~4まであります


http://x68.x0.com/kimarin/image/banner1.png
http://x68.x0.com/kimarin/image/banner1.jpg

モバイル版Blogアドレス




Powered by
Movable Type 3.36

« 今日はレヴォの申し込み | メイン | 王の帰還~ »

●2004/01/11 Sun

XXXXさんとまりみて絵合作

▽2日連続秋葉_| ̄|●|||~

ハングアップしたわけでもないのに、Windowsがいきなりscandisk攻撃。
そんなことがここのところ続いていました。
その度にどこかのフォルダやファイルが壊れてたり。
今のところは影響ないけど、重要なファイルとかなくなったら困るわけで・・・。
管理ツールよりイベントビュアーのログをみると、
なんと不良クラスタがあるじゃないかウワァァァンヽ(`Д´)ノ

不良セクタをちゃんとWindows上で検出できるだけでもえらいかな。
以前fasttrak66でストライピング組んでた頃は、
不良セクタにアクセスするとハングアップしてました。
アクセス音を聞いてると、3回リトライしてフリーズしてたようでした。
今のpromiseちっぷはどうなのかわかりませんけど、ツカエネーですよね。

まだ買ってから2ヶ月もたってないので、
意を決して交換してもらうことにする。

数時間かけて100Gを超えるデータ共を他のメディアに退避。
1つずつ接続してchkdskにてチェック。
すでにこの時点で12時間以上経過。
片方だけ不良セクタがありますた。

いざ秋葉、Tゾネのサポセンへ。
どうせしばらく預けないといけないだろうから、
同型のHDをもう1台買うつもりでしたが、
マウントできませんとかいわれてあっさり交換。
かなり適当だなきみら。
ちゃんとチェックしろよ。

システム用のドライブはやはり小容量にするべきかも・・・。
せっかくの休日が_| ̄|●|||

ソフマップでゲームみてたら、
ロードオブザリング王の帰還が置いてあって、
HD買うつもりの資金がういたので、
衝動買いしてしまいますた。_| ̄|●|||
家かえってさっそくプレイ。
超ネタバレくさいので、映画みるまで超封印ですよ。

←きまりん →XXXX(てとらえっくす)さん
XXXXさんはやくHPつくってください(・`ω´・)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://x68.x0.com/mt/mt-trackback.cgi/163

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2004年01月11日 00:00に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は
今日はレヴォの申し込み」です。

次の投稿は
王の帰還~」です。

メインページ
アーカイブページ